先日敬老の日はがき投函がありました。毎年大好きなおじい様やおばあ様に感謝の気持ちを込めながら子どもたちは可愛らしいはがきを作っています♪今年はあいにくの雨で直接郵便局のポストに投函することが出来なかったため、ホールで行いました。「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように」と呟きながら投函していました。子どもたちの優しい気持ちがおじい様、おばあ様に届いたことでしょう♪
年長さんが小平にバスで栗ひろいに行きました♪
栗畑にはいが栗がいっぱい!いが栗を見たり触るのが初めてという子も多く栗向むきも出来てとても嬉しそうでした。小雨が降っていたのであおいキッズガーデンの室内でお弁当タイム♪その後はキッズルームのコーナーでいろいろな遊びをして、楽しい秋の思い出となりました。
6月15日(火)
10:00〜10:45 定員に達しました
11:00〜11:45 親子5組募集致します
ご希望の方は幼稚園までお問い合わせ下さい🍀
ご参加お待ちしております♪
今年の観劇会は、劇団かかし座による影絵『さんびきのこぶた』でした🐷‼︎
例年は全学年で観劇していましたが、今年は学年ごとの3公演を行ってくださり、
少人数で安心して観劇することができました☺️
なかよし幼児サークルのお友だちも、一緒に楽しんでくれましたよ😊☀️
子どもたちは笑ったり、手拍子をしたり、心配そうに恐る恐る見ていたり…
物語に入り込んでいる様子でした♬
劇団かかし座のみなさん、楽しい劇をありがとうございました🌟

今年の節分は2月2日‼︎
園でも、2日に豆まき会をしました☺️
大きな太鼓の音と共に赤鬼の登場です👹👣
自分のクラスに鬼が来ると、怖くて泣いたり…勇気を出して豆をまいたり…子ども同士で励まし合ったり…色々な姿が見られました😊
他クラスに鬼が行ったと分かると、大きな声で「がんばれー!」と応援する様子もありましたよ✊
心の中の鬼を追い出した子どもたちは、またひとつ大きくなりました🌟
みんながまた1年、元気に過ごせますように🌈







