幼児期にふさわしい生活の中で、子どもが自ら楽しく活動し、他者との相互関係にも気を配れるよう社会性を養います。
心身ともに健康でバランスの取れた発達を図るよう「よく考える力」「意欲」「思いやり」のある子どもを育てます。
園の特色
当園の教育は、草花の栽培法にたとえるなら、化学肥料をあげて早く育てる「促成栽培」での育て方ではなく「有機栽培」のように落ち葉をじっくり発酵させた腐葉土を与えることで見かけだけでなく芯もしっかりと育つよう心がけています。
丁寧にひとつひとつ何かを積み上げていく教育、じわじわ育てていく教育、それが私たちの教育です。
かかわりあい保育
「子どもは子どもの中で育つ」ということをよく感じますが、時に子どもは、大人がさまざまなことを教えるよりも子ども同士の中で方法や知識を体得していくことがあります。
登園では年齢の枠を越え、幅広く子ども同士が触れ合い活動できるようにたてわり活動を行なっています。
また、地域の小学生や中学生との交流も行っています。
自然体験
自然がさまざまな感覚を刺激することで五感が研ぎ澄まされます。近くの畑で野菜を育て収穫する活動や、園庭に芝生やいろいろな樹木を植えて季節の移ろいを感じられる活動などを保育に取り入れています。
リトミック(年間を通し毎週行います)
音楽に合わせながら楽しく体を動かしリズム感覚を養います。
英語あそび(年中.年長児のみ、年間を通し毎週行います)
ネイティブの外国人講師と歌やゲームなど体験を通して英語に触れます。
楽しい雰囲気の中で想像力や国際感覚を育てます。
スイミング(年長児のみ年間を通し行います)
年間を通して提携施設で活動を行います。
専門コーチの水泳指導により水に慣れ親しみ、心と体を鍛えます。
教育目標
明るくいきいきした子ども
- 健康な心と体を育てる。
- 意欲的に遊びや活動に取り組む。
がまん強くけじめのある子ども
- 善悪の判断ができ、集団のルールを守る。
- 衣服の脱着、身の回りの片付けや持ち物の管理をする。
友達にやさしくできる子ども
- 人の話を聞き、自分の考えを言葉で伝える。
- 遊びや活動を協力して進める。
よく考え工夫する子ども
- 感じたことや考えたことを素直に表現する。
- 体験の中で文字や数に対する興味をもつ。
思いやりのある子ども
- 自分を大切にして、友達も大切にする。
- 身近な動植物に親しみをもつ。
令和5年度(2023年度) 自己評価・学校関係者評価